イベント
ミュージカル「クリスマス・キャロル」を鑑賞してきました。魅力いっぱいの作品でした。
Austinで開催された「死者の日」を祝うイベント"VIVA LA VIDA 2023"のパレードを見てきました。
ハロウィンイベントのパンプキンパッチに行って来ました。あと近所のスーパーのこの時期の様子など。
Austinで開催されたメキシコ関連イベントのシンコ・デ・マヨ (Cinco de Mayo)に行ってきました。
Austinで開催されたビンテージ・カスタムカーの展示会です。600台が集結しました。
"THE HANDBUILT MOTORCYCLE SHOW"というカスタム・改造オートバイの展示会に行ってきました。
隣町ジョージタウンの空港で開催された"12TH ANNUAL CAR & VINTAGE PLANE SHOW"というイベントに行ってきました。
今日は、Austin Chinese Culture Festival (ACCF)というイベントに行ってきました。中華圏の方のコミュニティの集まりです。
Circuit of the Americas(通称、COTA)で開催されているPeppermint Parkwayというイベントに行ってきました。
この週末はAustinで開催されたPowwow(パウワウ)を見学に行ってきました。正式名称、The Austin Powwow and American Indian Heritage Festivalというイベントです。
Austinで開催された「ハロウィン」と「死者の日」の融合イベント、Viva la Vidaに行ってきました。
Round Rockで開催されたインド文化のディーワーリー(diwali)のお祭りに行ってきました。
Austinでパンプキンパッチに行ってきました。そもそもなぜ、ハロウィンってカボチャなの??それも調べました。
Austin最大の野外音楽フェス、ACLに行ってきました。そのレポート後編です。
Austin最大の野外音楽フェス、ACLに行ってきました。そのレポート前編です。
米国で灯籠流し。日本と雰囲気の異なるLove is in the airな雰囲気でした。
AustinでPumpkin Nights(パンプキン・ナイト)と言うイルミネーションの通り抜けイベントがあったので行ってきました。
AustinのダウンタウンにてPecan Street Festivalが開催されているので、ぶらぶらしてきました。
Field of Lightというイベントに行ってきました。28,000本の光る人工植物が設置されています。
ギークじゃないボクが、Austinで開催されたコミコン (comic con)に参加してきました~。Bazinga!
AustinのZilker Parkで開催されたKite Fest(凧揚げ祭り)に行ってきました。日本の凧揚げより盛大でした。
Rodeo Austinでロデオを観戦してきました。ミニ動物園あり、移動式遊園地あり。楽しい一日でした。
2021年、米国で楽しかったことベスト4(前編)
メキシコの伝統文化「死者の日」のイベントに参加してきました。