2023-01-01から1年間の記事一覧
日本から帰ってきて1週間。再び出張で日本へ。その出張から戻ってきました。
夏期休暇を取って日本に2週間ほど帰国してました。その際のあれこれ。
ベトナム料理って意外と日本の家庭料理の味に似てるよねって話です。
尿路結石を患ってEmergency Roomに駆け込んだ、その後の続報です。
誕生日に"The Loneliest Whale: The Search for 52"というドキュメンタリー映画を観たお話です。
Austinで私が訪れたフードトラックのご紹介です。
Austinで開催されたアリシア・キーズ (Alicia Keys) のコンサートに行ってきました!
Austinで開催されたミュージカル『メリーポピンズ』(Mary Poppins)を観てきました。
奥さんがAustinにいる間、二人で色々外食をしたのですが、その中で二人でハマった食べ物を記録しておこうと思います。
Austin FC(サッカークラブチーム)の応援にQ2スタジアムに行ってきました。
夫婦でのヒューストン2泊旅行。後編はガルベストンです。
尿路結石による激痛を発症してしまい、米国でEmergency(救急)に駆け込んだお話です。
夫婦でオースティンからヒューストンに2泊旅行に行って来ました。
21禁のサーカス風バーレスクショー、"AirOtic"を夫婦で鑑賞してきました。
部屋に備え付けの電子レンジが壊れてしまいました。他、3連休の過ごし方など。
Austinで開催された全米エアギター選手権の予選会を観賞してきました。
2024年4月8日に米国にて、皆既日食が観察されます。私が住むAustinでは完全な皆既日食が見れるのです。
プレッツェル三部作の完結編です。プレッツェル以外も食べる週末に戻ります。
アコーディオンの大会を見てきました。プロの演奏もあり、大満足のコンサートでした。
大好きなメキシコに思いを馳せて。タコスにテキーラで乾杯!
Austinで開催されたメキシコ関連イベントのシンコ・デ・マヨ (Cinco de Mayo)に行ってきました。
至高のプレッツェルを求めて、今日も走り回ってます。ついでにドイツ語版wikipediaからプレッツェルにまつわる慣用句も。
今日はバレエ組曲『コッペリア』(Coppelia Suite) を鑑賞してきました。
大谷翔平はIn-N-Outが好きとか。ちょっと待って!テキサスにはwhataburgerもあるよ!
Austinで開催されたビンテージ・カスタムカーの展示会です。600台が集結しました。
私はプレッツェルに対して、大きな誤解をしてたかもしれません。
"THE HANDBUILT MOTORCYCLE SHOW"というカスタム・改造オートバイの展示会に行ってきました。
ブルーボネットの見どころ第三位のJ. J. Pickle Research Campus。ブルーボネットの後、どうなったか。
"The Love of China School of Dance"主催の中国古典舞踊の発表会に行ってきました。
Asian World Night Marketというイベントに行ってきました。中国と日本の存在感強めでした。