THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME

テキサス州オースティン在住の単身赴任者。カフェいかなーい。おしゃれな料理つくれなーい。これぞ男道!

English ←Translate this blog into English by Google



【Austin近郊】ブルーボネットを見るならここだ!

私が訪れたところ限定ですが、Austin近郊でBluebonnetの見どころベスト5の発表です。

Elle Kingの2023ツアーライブに行ってきた

Austinで開催されたカントリーミュージシャンのElle King(エルキング)のライブに行って来ました。

【体験談】The Range at Austinで射撃やってきた

初めてテキサスでShooting Range(射撃練習場)に行って来ました!

【解説】カミナリ写真を撮ってみよう!

久しぶりに「質の良いカミナリ雲」が通過しました。稲光の写真撮ったので、撮影方法をまとめました。

【どこから来たのか?】ペッパーミル・パフォーマンス

ペッパーミルパフォーマンスのほんとの由来はこれです。

Super Bowlから聴覚障害について考える

Super Bowlのハーフタイムショーにて手話通訳されてたJustina Milesさん。そのパフォーマンスに感動しました。

【体験談】メガネ用の超音波洗浄機で自分の歯を洗ってみた

私は賢いんですか?それともアホなんですか?メガネ用の超音波洗浄機に自分の口を入れて、歯を洗ってみました。

『啓蟄』に春の写真を撮ってきた

久しぶりのトレイル散歩です。啓蟄の日に春らしい写真を撮ってきました。

【裏出張報告】Clevelandに行ってきた

今週は仕事でオハイオ州のクリーブランド(Cleveland)に行ってきました。会社には報告しない”裏”出張報告書を書いておこうと思います。

米国のビンテージ車・飛行機から学ぶ

隣町ジョージタウンの空港で開催された"12TH ANNUAL CAR & VINTAGE PLANE SHOW"というイベントに行ってきました。

【空想科学読本】AIは新型ウイルスを作れるか?

AIは新型ウイルスを作れるのでしょうか?

【街ぶら】Pinthouse BrewingからのFoxtrot

Pinthouse BrewingにPoBoy(シーフードのサンドイッチ)を食べに行ってきました。帰り道に新しくできたコンビニFoxtrotにも。

スーパーボウル観戦歴を記録しておく

今日2月12日(日)はスーパーボウル(Super Bowl)でした。米国のアメフトリーグNFLの頂上決戦です。

「奥城中華文化節」に行ってきた

今日は、Austin Chinese Culture Festival (ACCF)というイベントに行ってきました。中華圏の方のコミュニティの集まりです。

「寒波」「春節」「蝲蛄」な一週間

毎年一度はAustinを襲う寒波。今年もやってきました。あと、春節や蝲蛄の話など。

Austinでディーゼル機関車に乗ってきた

Austin Steam Train Associationというところが企画・運営している「ディーゼル機関車に乗って隣町に行く」というイベント"Hill Country Flyer"に参加してきました。

話題のAI作家『ChatGPT』使ってみた

巷でウワサのChatGPTを使ってみました。Googleが脅威を感じ、社内で非常事態宣言を出した程のインパクトのある新たな対話型検索サービスです。どんなものなのかまずは使ってみようと思い、ChatGPTで遊んでみました。

年始に一時帰国した際のあれこれ

年始に日本に一時帰国して、無事米国に戻ってきました。日本でのあれこれです。

Austinでの年越し/カヤック・斧投げ・卓球など

長男(二十歳)と一緒にAustinで年越ししました。カヤック・斧投げ・卓球などで一緒に遊びました!

Googleマイマップからブログ用逆引きマップの作り方

このあまりにも暇すぎるクリスマスホリデー。することなさすぎてブログに埋め込む逆引きマップを作ることで暇を潰しました。備忘録として作成の経緯を書いておきます。

クリスマスにクリスマスとは何の関係もない話

メリークリスマス!と言ってもクリスマスとなんの関係もない内容です。

【近況報告】年末の小ネタ集です。

近況報告です。米国での忘年会に、ボヤ騒ぎ、それに寒波についてです。

【バードウォッチング】ヤマセミ探しの旅に出た

久しぶりにバードウォッチングに行ってきました。ヤマセミを見つけました!

コロラド川からカヤックで『紅葉』を楽しんできた

Austinのコロラド川に一人カヤックに行ってきました。川沿いの木々の紅葉を見るためです。

『くるみ割り人形』にどハマりした件

チャイコフスキーのバレエ作品『くるみ割り人形』(The Nutcracker)を観てきました。あまりの美しさ、愛らしさにドはまりしてしまいました。

F1サーキットでのイルミネーションに行ってきた

Circuit of the Americas(通称、COTA)で開催されているPeppermint Parkwayというイベントに行ってきました。

American Indianの集い、Powwowに行ってきた

この週末はAustinで開催されたPowwow(パウワウ)を見学に行ってきました。正式名称、The Austin Powwow and American Indian Heritage Festivalというイベントです。

Dia De Los Muertos 2022

Austinで今年開催される最後の「死者の日 (Dia De Los Muertos)」イベントに行ってきました。死者の日は11月1, 2日なんですが、それが過ぎての11月5日の開催でした。

Viva la Vida 2022からメキシコを知ろう

Austinで開催された「ハロウィン」と「死者の日」の融合イベント、Viva la Vidaに行ってきました。

『Lizzo Special Tour 2022』が最高だった

Austinで開催されたLizzo(リゾ)のSpecial Tourに行ってきました!