THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME

テキサス州オースティン在住の単身赴任者の記録

English ←Translate this blog into English by Google



「寒波」「春節」「蝲蛄」な一週間

(AIにタイトルを与えて絵を描かせたら、こんなんになっちゃった笑)

 

今週のまとめ記事

先週、ディーゼル機関車に乗ってから1週間しか経って無いのですが、大変な1週間でした。あんなことや、こんなこと。私の1週間のまとめ記事です。

 

⇩機関車に乗ってから、もう1週間が経つのかぁ

 

 

寒波

先週、1月31日から2月2日にかけてテキサスを寒波が襲いました。寒波っていっても最低気温はマイナス2度だったので、最低気温的には全然大したことはないんです。

 

最近では、昨年12月23日にマイナス9度まで下がった日がありました。しかしその時は、目立った被害は何もなかったんです。しかし、今回はマイナス2度程度にも関わらず、Austin市内の被害は甚大でした。

 

今回と前回(12月23日)の違いは雨なんです。昨年の12月23日は気温は下がったけど、お天気は晴れだったんです。今回はマイナス2度程度でしたが、終始、シトシト雨が降ったので、雨が地上でどんどん氷になってしまいました。

 

町中の木が氷漬けに

 

その結果、町中にある木々が全て氷でコーティングされてしまい、自分の重みに耐えられなくなった木の枝が折れたり、ひどいものは根本から倒れました。

 

それらのうちのいくつかが電線を切断したために、町中で停電が起こりました。Austinで15万世帯(Austin全世帯の約25%)以上が停電しました。これを書いている今が2月5日(日)の昼ですが、まだ約4万世帯が停電したままです。私のアパートは幸い停電しなかったのですが、同じ会社の人には被害を被った人が数名います。ちなみに、今日日曜日の最高気温は22℃なので、腹立つぐらい暖かいです。

 

重みに耐えられない枝が折れちゃいます

 

Austinは私が米国に来てから毎年、冬場にこんなトラブルが起こってます。日本でも台風による水害が起こる度に「これは天災じゃない。人災だよ」とインタビューに答えるおじさんがいますが、Austinも全く同じ状況です。毎年確実に来る寒波なのに、州や市やAustin Energyは「何十年ぶりかの大寒波のせいで」という言葉で毎年逃げているような気がします。

 

⇩2月2日(木)の朝の様子(ドラレコから切り出した動画)です。2月2日の早朝に一気に停電が拡大しました。至る所で木が倒れて、枝が折れてます。


日本も米国以上に電線がたくさんありますが、あまり電線と木の枝が重なっているイメージはありません。きっと日頃から管理がしっかりしているのでしょう。Austinは木の数がたくさんすぎて、管理が行き届いていないのか、道路脇では電線と木が重なっている、というのは普通にそこら中で見られます。

 

これは2月5日(日)に撮った写真。無傷の木を見つけるのが難しいぐらい、あらゆる木が何らかの損傷を受けてます。

 

以下は、CBSのAustinニュースからです。

More help could soon be on the way. A disaster declaration is in effect in Travis County and Austin. County Judge Andy Brown and Austin Mayor Kirk Watson issued them Friday afternoon due to the catastrophic conditions brought on by this week's ice storm. The announcement comes as thousands of Austinites are going on day three without power and for some it’s day four. At 4 p.m. on Friday, Austin Energy's outage map still showed over 100,000 customers without electricity.   

すぐにより多くの支援が届くだろう。Austinに災害宣言が発効されました。郡判事とAustin市長は、今週のアイスストーム(氷嵐)によってもたらされた壊滅的な状況を受け、金曜日の午後にこれを発効しました。この発表は、何千人ものAustin市民が停電3日目、中には4日目になる人もいる中で行われた。金曜日の午後4時現在、Austin Energyの停電マップでは、まだ10万人以上の住民が停電している。

 

春節

先週、アジアンマート(H Mart)に行って日本酒を購入しました。ほんとは、お米も買いたかったのですが、私がいつも買うお米が売り切れてて買えませんでした。なので、この週末は別のアジアンマート(MT Supermarket)に行きました。そしたら先週に続き、また春節(Lunar New Year)のイベントをやってました。

 

先週みたグループと同じグループが獅子舞を披露していました。獅子舞は何度見てもええもんですからね。見ていきました。獅子舞の後はライブがあるようだったので、それも聴いていこうかと思ったのですが、ちょっと若者向けじゃなかったので、途中で帰りました。(私も言うほど若者じゃないんですけど)

 

 

先週以上に今日は観客が多かったです。アメリカでも獅子舞は人気なんですかね。獅子舞は厄を払う縁起物(lucky charm)だと思うんですが、ちょうど今日、米軍戦闘機が中国の偵察気球を撃ち落とした」っていうきな臭いニュースをやってます。獅子舞の頭上で、中国からの厄(偵察気球)が米国に払われったってのが、皮肉ですね。

 

Suspected Chinese spy balloon shot down l ABC News - YouTube

 

以下はWashington Postの記事から。

The shooting down of China’s comic-book spy balloon extends China’s humiliation, and the Biden team deserves credit for pushing back against Xi and turning his aggression against him. But at the same time the administration must also remember that China remains a major power, and that the White House better find ways of working with Beijing. When Blinken eventually does visit, his job will be to combine strength with calm. The thing about cold wars is that you don’t want them to escalate.  Updated February 4, 2023 

「中国のマンガみたいなスパイ気球」を撃墜したことは、中国の屈辱を増大させた。バイデン政権が習近平に対抗の意を表明したことは称賛に値する。しかし、同時に政権は、中国が依然として大国であることを忘れてはならず、中国とうまくやっていく道を見出した方がよい。ブリンケンが訪問する際には、強さと冷静さを併せ持つことだ。冷戦をエスカレートさせないようにしなければならない。

 

蝲蛄

「蝲蛄」って読めます?これで「ザリガニ」って読むそうです。私は知りませんでした。「寒波」「春節」と来たので漢字2文字に揃えたいなと思って、ザリガニの漢字を調べました。「蝲」は淡水に住むエビ類を指すようです。「蛄」は虫のケラを指すようです。この二つが組み合わさって「蝲蛄」ザリガニです。

 

というのも本日日曜日のお昼ご飯に今年の初ザリガニを食べてきました。この辺りでは、ちょうど今頃から「ザリガニの旬」に入ります。

 

去年、以下の記事でも書いたのですが、同じレストランに行ってきました。The Boatというところです。アパートから近所だし、とても美味しいです。

 


今回は、一人で行ったのですが、ガンボとザリガニ(1ポンド)を注文しました。ガンボはケイジャン料理で定番のメニューなのですが、これも私は大好きです。シチューに米が入っている系の食べ物なので、日本じゃ上品な方から「品がない食べ方!」って言われる食べ物ですが、立派なケイジャン料理です。

 

左:ガンボ($10)、右:ザリガニ(1ポンド, $17)

毎年、ザリガニを食べてるので、食べ方もかなり小慣れてきました。まず出かける時から、すでに準備は始まっています。着ていく服はナイロン生地のジャンパーです。汁が飛び散りますからね。あと、こちらのレストランはおしぼりを出してくれないので、ウェットティッシュを持っていたら、それも持参するのが良いと思います。

 

お店の雰囲気

食べ方は、自己流ですが、次の通りです。まず、尾っぽ部、脚部、頭部の3つのパーツに分解します。尾っぽ部は歯で縦に切れ目を入れて左右に割くと身が綺麗に取り出せます。脚部は食べるとこないです。ただ、一部味噌が付いてくるので、チューチュー吸う感じです。脚部は凸側なので、吸いやすいです。

 

難しいのは頭部です。大きなザリガニになると頭部に結構な量の味噌が入っているのですが、頭部は凹側なので、形状的に吸いづらいです。さらに半分に分解してもいいのですが、汁が飛び散るリスクが高いです。

 

食べ方。まず3パーツに分割する。頭部はすでに食べ終わったザリガニの頭部を半分に分割したやつ(皿の上に写ってるやつ)をスプーンとして使う。そうすると味噌がほじくり出せる。

そこで、私は食べ終わった別のザリガニの頭部を半分に分割した殻をスプーンとして使ってます。ちょうど形状的に奥まで入って、味噌が取り出せます。ザリガニの味噌はなかなか美味しいので、是非とも綺麗に取り出したいところです。

 

爪は私は食べないです。剥いたらすごい小さい身は出てくるのですが、労力に見合わんな、と思って爪部は諦めてます。

 

最後に

寒波が来たと思ったら、数日後には最高気温22℃。そして、春節に、今が旬のザリガニ。日々の振れ幅は大きいですが、確実に春は近づいてきてますね。

 

気になるのは、やはりロシア、中国、アメリカの動向。この地球上のいじめっ子たちが仲良くやってくれたらいいんですけどね。地球の命運を握るいじめっ子3国のトップがみんななかなかの”おじいさん”だとういう…

 

それでは、またー

 

⇩2年前の寒波は今思い出しても震えてしまう…

 

⇩別のお店でガンボを食べたお話