THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME

テキサス州オースティン在住の単身赴任者。カフェいかなーい。おしゃれな料理つくれなーい。これぞ男道!

English ←Translate this blog into English by Google



悲しいこと

レンジが壊れた。。。

部屋に備え付けの電子レンジが壊れてしまいました。他、3連休の過ごし方など。

【空想科学読本】AIは新型ウイルスを作れるか?

AIは新型ウイルスを作れるのでしょうか?

「寒波」「春節」「蝲蛄」な一週間

毎年一度はAustinを襲う寒波。今年もやってきました。あと、春節や蝲蛄の話など。

Googleマイマップからブログ用逆引きマップの作り方

このあまりにも暇すぎるクリスマスホリデー。することなさすぎてブログに埋め込む逆引きマップを作ることで暇を潰しました。備忘録として作成の経緯を書いておきます。

釈然としないインド料理屋の話

Saffronというインド料理屋さんでカレーを食べてきました。とても美味しんだけど釈然としない料理屋でした。

ウィル・スミスのビンタ問題について

ウィル・スミスのビンタ問題に対する私見です。言葉の暴力と物理的な暴力。難しい問題ですね。

日本の入国規制緩和と私のロックアウト

夜中にロックアウト(締め出し)されてしまいました。その顛末です。

ウクライナ報道から日本の未来を想う

ウクライナの報道を見て、「日本の未来がどうあるべきか」を考えました。

『メガネ迷走問題』について

年齢を重ねると自分に最適なメガネを求めて迷走することってありませんか?私の迷走した経緯を書きました。

単身赴任・料理嫌い男の食事事情

アメリカにて単身で暮らす料理嫌いの私の食事事情です。料理がほんとに嫌いなんです…

運動の目標設定に思う

ジムを少しサボると、持久力の劣化が顕著な年頃になってきました。目標設定が難しいですね。

2021年、テキサスで最悪の出来事

2021年の最悪の出来事。2月にテキサスを襲った大寒波を振り返ります。本当に最悪でしたよ…

日本への一時帰国(その2)

日に日に厳しくなる日本の入国制限。 無事に日本に帰れるのか???

日本への一時帰国(その1)

日本に一時帰国できることに決まったけども、ここへきてオミクロンが。。。さてさて、無事に帰れるか?

今週の凹んだこと3つ

なんで同じ週に、嫌なことが3つもおきるかなぁ😅、カード詐欺、携帯紛失、マッチョ・ビールの話。