オースティン
ベトナム料理って意外と日本の家庭料理の味に似てるよねって話です。
Austinで私が訪れたフードトラックのご紹介です。
Austinで開催されたアリシア・キーズ (Alicia Keys) のコンサートに行ってきました!
Austin FC(サッカークラブチーム)の応援にQ2スタジアムに行ってきました。
21禁のサーカス風バーレスクショー、"AirOtic"を夫婦で鑑賞してきました。
Austinで開催された全米エアギター選手権の予選会を観賞してきました。
2024年4月8日に米国にて、皆既日食が観察されます。私が住むAustinでは完全な皆既日食が見れるのです。
今日はバレエ組曲『コッペリア』(Coppelia Suite) を鑑賞してきました。
私はプレッツェルに対して、大きな誤解をしてたかもしれません。
"THE HANDBUILT MOTORCYCLE SHOW"というカスタム・改造オートバイの展示会に行ってきました。
ブルーボネットの見どころ第三位のJ. J. Pickle Research Campus。ブルーボネットの後、どうなったか。
"The Love of China School of Dance"主催の中国古典舞踊の発表会に行ってきました。
Asian World Night Marketというイベントに行ってきました。中国と日本の存在感強めでした。
米国での3回目のアパート契約更新です。今回も値下げ交渉やりました。
私が訪れたところ限定ですが、Austin近郊でBluebonnetの見どころベスト5の発表です。
Austinで開催されたカントリーミュージシャンのElle King(エルキング)のライブに行って来ました。
初めてテキサスでShooting Range(射撃練習場)に行って来ました!
今日は、Austin Chinese Culture Festival (ACCF)というイベントに行ってきました。中華圏の方のコミュニティの集まりです。
長男(二十歳)と一緒にAustinで年越ししました。カヤック・斧投げ・卓球などで一緒に遊びました!
メリークリスマス!と言ってもクリスマスとなんの関係もない内容です。
Circuit of the Americas(通称、COTA)で開催されているPeppermint Parkwayというイベントに行ってきました。
Austinで今年開催される最後の「死者の日 (Dia De Los Muertos)」イベントに行ってきました。死者の日は11月1, 2日なんですが、それが過ぎての11月5日の開催でした。
Austinで開催されたLizzo(リゾ)のSpecial Tourに行ってきました!
Austinでパンプキンパッチに行ってきました。そもそもなぜ、ハロウィンってカボチャなの??それも調べました。
Austin最大の野外音楽フェス、ACLに行ってきました。そのレポート後編です。
Austin最大の野外音楽フェス、ACLに行ってきました。そのレポート前編です。
米国で灯籠流し。日本と雰囲気の異なるLove is in the airな雰囲気でした。
ONE OK ROCKの北米ツアー皮切りのAustin公演に行ってきましたよ!!!
AustinのダウンタウンにてPecan Street Festivalが開催されているので、ぶらぶらしてきました。
「釈然としないインド料理屋の話」の完結編です。さて、お目当てのカレーに辿り着けたのでしょうか??